前ページ

    商店街マップ |  イベント情報 |  安全安心の取組 |  アクセスガイド |  お奨めのリンク先
光で再生・お化け煙突

お化け煙突は1926〜1964年に千住火力発電所にあった4本の煙突のことです。
見る角度によって本数が1本から4本に違って見えました。
地域の人々からお化け煙突の名で親しまれていました。
千住の歴史を光で再現するプロジェクトが東京芸術センター前広場で行われます。
当時の位置・距離関係を厳密に再現できませんので、見事1本に見えるということはありません。
夜間、平成19年1月31日まで点灯しています。
ぜひ、ご覧ください。

次ページ